
2022年度 福岡県助産師会 災害対策委員会企画研修「災害支援時に求められる医療者の心得」を開催いたします。 今年度の研修会は「災害時支援の実際」を専門家の方に講演していただきます。 近年、全国的に豪雨や台風、地震など […]
ひとりで抱え込まず、私たち助産師に相談してみませんか?
あなたの心が少しでも軽くなる、
そんなお手伝いができたら嬉しく思います。
どうぞ何でもお気軽にご相談ください。
私たち助産師は、この他にも母子とその家族・女性の健康と
幸福を促進するために活動しています。
2022年度 福岡県助産師会 災害対策委員会企画研修「災害支援時に求められる医療者の心得」を開催いたします。 今年度の研修会は「災害時支援の実際」を専門家の方に講演していただきます。 近年、全国的に豪雨や台風、地震など […]
TNC(西日本放送)で、福岡県助産師会の産後ケアの取り組みが放送されます。 放送日:11月3日 記者のチカラ 15:45~19時の間 たぶん18時台 特別大きな事件がなければ、上記で放送ということでした。 内容は、iib […]
2022年10月19日、福岡県助産師会 佐藤香代会長が、西日本福岡(TNC)から取材を受けました。 福岡県助産師会が、現在積極的に取り組んでいる「いつでも誰でも、どこでも受けられる産後ケア」福岡モデルについ […]
「子育て・女性健康支援センター事業 中医学講座」を開催します。 *申込方法を更新しました! 東洋医学の1つである中医学の理解を深め、身体に起こる現象をホリスティックの視点からアプローチすることで、ご自身やご家族の健康の向 […]
(一社)福岡県助産師会 久留米地区で講演会を開催いたします。 長引くコロナ禍で、仕方がない、我慢や不安の日々を過ごされてきたことでしょう! 閉じ込めてきた思いの丈を助産師とともに語り合いませんか? 1.助産師の講話 2. […]
「子育て・女性健康支援センター事業 中医学講座」を開催します。 東洋医学の1つである中医学の理解を深め、身体に起こる現象をホリスティックの視点からアプローチすることで、ご自身やご家族の健康の向上につながるア […]